猫べっぷ展 猫さんとのおはなし体験会
10/26
湯屋えびす様にて ねこマルシェに
猫さんとのおはなし体験会をいたしました。
別府に住んでいる、地域猫さんへ😸
チャリティーイベント
猫べっぷ展 第3回目の開催とのことです
売り上げの一部は、
保護団体様へ寄付をとのことにて、
とても素敵なイベントだなぁ~と、
ワクワクしておりました🌸
湯屋えびす様のリラクゼーションルームに、
猫さんのお写真がたくさん❣️
カメラマンさんたちが、
腕をふるっているショットが飾られていました♫
ねこさんグッズの販売は、
目をミハルものばかり👀✨
羊毛フェルト クッキー ケーキなどなど
ねこさんに扮したスタッフさん🌸
とってもチャーミングで、
すてきな笑顔の方々でした🌟
セッションのコーナーをご用意下さり、
ドキドキしながら、
イベントが始まりました
平日にて⁉️
ゆっくりのスタートでしたが、
それがまた皆さまには、
ここちよい感じです♫
本日は、
通常のフルセッションとは違い、
テレパシックにて、
瞬時にたくさんの会話のセッションです📝
「動物さんとおはなしできるの❓」
「やってもらいたい❗️」
「あの時、どんな思いだったのかな❓」
「いつもどんなこと思ってるのかな❓」
「看板犬・猫さんについて、
どんなこと思っているのかな❓」
などなど、
ご質問を頂き、
動物さんとおはなしさせて頂きました。
当時のお互いのきもちの確認
今の気持ちの確認
これからのこと
今の生活についてのこと
の場となり。。。
動物さんは、気持ちを知って頂き、
ご家族様は、気持ちの確認のお時間へ・・・・
「やっぱりそうだったか❗️」
「あれは、違ったんだ(笑)」
「○○かと思ってたけど…よかった♫」
笑顔や、涙があふれるお時間を
一緒に過ごさせていただきました。
・もっと大好きになりました💗
・これからは、〇〇しようと思います❣️
・気持ちが楽になりました✨
と、ご感想を🎶
動物通訳は、
ご家族様の思う答えをお伝えする場ではなく、
動物さんからお聞きした内容をお伝えする場です。
このたびは、
スピリット(亡くなられた動物さん)さんが多く…
涙が出たり、笑いが出たりできるのは、
その時を
お互いに真剣に向き合っていらしたから、
通訳の内容も、
感じて頂けるものがあったのだと思います。
彼らの感謝の気持ちが飛んで来て、
思わず、うるっとなりました😭
また、大分で❗️
国内外でアニマルコミュニケーションを
お受けになられた方に出会い‼‼
いろんなお話ができたことに、
衝撃で👀✨嬉しすぎ、
終了時間も気づかぬまま(笑)
イベントは無事終了いたしました。
あがりしょうのわたしは、
イベントなど「ブン!ブン!ブン!」と、
手を横に振りたくなるのですが。。。
授業中、当てられたくないタイプ((笑))
でもですね、
とてもすてきな経験と出会いに感謝
で、頑張る活力をいただきました‼️
このご機会を下さいました、
湯屋えびす様に感謝いたします🌸
ありがとうございました。